静岡市建設業担い手確保・育成事業ホームページ「きて!みて!さわって!建設NOW」

女性の活躍

ホーム > 女性の活躍 > 先輩女性からのメッセージ

今、建設現場では女性の皆さんが活躍しています。
実際に活躍している皆さんから、現場の様子・やりがいなどを紹介します。

この仕事に就いたきっかけは?

前職は営業職でした。
商品が高額なため個人の責任も重く、夢の中でも発注業務など様々な業務に追われるようになり、寝ている時も仕事をしているような状態でしたので退職しました。
このタイミングで(友人のお父さんが社長をやっていたことから)「少し手伝って」と言われたのがきっかけで業界に入りました。
この会社は以前にも手伝ったことがあったので社員さんもよく知っている方ばかりでしたし、社長の人柄にも惹かれたので早く馴染めました。
誘ってくれた友人とは一緒に入社して、おしゃべりしながら楽しく仕事していますし、家に帰ったら仕事から離れられるのでリラックスできるようになりました。

建設現場で男性同士が怒鳴り合っていることをイメージしたのですが、皆さん優しくて特にオジサンたちは優しくて働きやすい環境です。
現場に出ているせいか皆さんさっぱりしている方が多く、人間関係で嫌な思いをすることがありません。

後輩の皆さんへアドバイスをお願いします。

現在行っている仕事は個人邸の外構作業が多いです。
公共の仕事では図面通りに作業したり図面変更の折衝などになりますが、個人邸なので私たちがお客様に提案していくスタイルです。
お客様と一緒に作り上げていくので、お客様の反応が直にみられるのも嬉しいです。
CADで作ったものが実際にできたものと同じように見ることが出来るので、お客様にも分かりやすく 評判が良くやりがいがあります。
※CADは会社に入ってから習得しました。
土を触っていると癒し効果があるらしく気が休まりますのでこの業界をおススメします。

(取材日:2020年10月)

前のページへ   次のページへ